fc2ブログ

小太郎

_20220718_113116.jpg
7月16日、小太郎逝きました。

1月に手術をした時に、先生から、
「想定してた中で一番悪い結果」
「治療が上手くいったとしても4ケ月もてばいい方」
って言われてたのに、
小太郎、頑張った。

先週は、日中ずっと病院で預かっていただいてた。
ふらふらだけど、外に行きたがってたから朝散歩は続けてた。
庭先をぐるぐるって程度だけど。
16日、旦那が「ダメだ~、後ろ足にチカラ入らない」ってお散歩中止。
病院に朝イチで預けに行って、
16時にお迎えきます、って言ってたんだけど、
午後イチ、病院から「早めにお迎えを」って電話が来て、
あ~、危ないのかなぁって。
お迎え行ったら、S先生が、
「私が昼休憩入る前は普通の呼吸だったんだけど、
戻ってきたら、ぷぅ・・ぷぅ・・って必死で呼吸してる感じでね、
慌てて『お家の人に連絡して』って言ったの。
連れて帰った方がいいかな、って」
今までも、小太郎調子悪そうな呼吸してるなぁって思うことあったけど、
全然っ、そんなの比じゃないくらいおかしな呼吸してて、
うん、終わりが近づいてるかなってわかるくらい。
車に乗せて、自宅へ向かう間、

こた、頑張れ!
あー、違う、違う、頑張ってきたんだからいいよ、
こたのタイミングでいいよ
でも、お家まで頑張れ!
耳、聞こえてる?
大好きだよ、こた!ママここにいるよ

声、かけ続けて、
自宅に着いて、くたくたにチカラ抜けてる小太郎を抱き上げて、
小太郎がいつも寝てるベッドに寝かせて、
小太郎の大きい手を握りながら、

大好きだよ
ママと一緒に居てくれてありがとう
こたのタイミングでいいよ
苦しいでしょ、もういいよ、頑張らなくていいよ
ママは寂しい、覚悟なんかできない
こたが居なくなるのイヤだ
でも、いつまでもこたが苦しむのもイヤだ
大好きだよ、こた、大好きだよ

ずーっと話し続けてた。
小太郎、あえぐように、4、5回大きく呼吸した後、
お空へ旅立った。

今日、わんわんママさんが小太郎に会いに来てくださった。
頑張ったね、って、いっぱいなでてくださった。
小太郎、よかったね。
バタバタだったけど、今日の午後、火葬も済ませた。
火葬場へ向かう時、抱き上げたお嬢が、
「ママ!こっちゃん泣いてる!」って。
小太郎の目に涙がにじんでた。
まだ、お家にいたい、って泣いたのか、
お嬢に抱っこしてもらってうれしかったのか、
どっちだろうね、こた。

でも、痛いのから解放されたもんね、
空の上で元気に走り回ってね。
ご飯、おやつ、いっぱい持たせたけど、
びーさん、らーしゃんに取られないようにして、って言ったんだけど、
へたれだから取られちゃうんだろうなぁ。
でも、それが小太郎なんだよね。
大好きなおやつ、毎日お供えするからね、食べてね。
いつでもママに会いにきてほしい。
その時は、びーさんとらーしゃんも連れてきてね。
待ってるからね。



ビーグルさんたち、誰も居なくなっちゃいました。
このブログは、この記事をもちまして終了とさせていただきます。
くるみのことは、もうひとつのブログで、
ビーグルさんたちの思い出とかはインスタで綴っていきたいと思っています。
Vivi、Lavi、小太郎をかわいがってくださった皆様、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ホントに頑張ったね。
お疲れさまでした。
かーちゃんに看取られて
良かったね。
たまにはお供えのオヤツ食べに、帰ってくるんだよ。
いつか、そっちで会おうね。

インスタ、探してみるね。

ホントに頑張ったね。
お疲れさまでした。
かーちゃんに看取られて
良かったね。
たまにはお供えのオヤツ食べに、帰ってくるんだよ。
いつか、そっちで会おうね。

インスタ、探してみるね。

Re: タイトルなし

トトさん

頑張ったよー、
ヘタレのくせに(^^;

ビビは病院で一人で逝かせてしまったし、
ラビは私が寝てる間に逝ってしまったし、
せめて、小太郎はしっかり送り出そうと思っていたんだけど、
ヤツ、ちゃんと私の休みを狙って逝ったね^^
いい息子でしょ。
ここ最近、通院の時は後部座席で伏せしてて、
信号で止まるたびに頭なでなでしてたから、
まだ、車に乗ると小太郎が後ろにいるような気がするよ。
で、そのたび泣けてくるのさ。
コロナでマスクしてる時でよかったよ、
赤鼻が隠れる。
モダンちゃんはゆっくりおいでね。
慌てなくていいいんだよー、ゆっくり、ゆっくり、ね^^

インスタは、risamama0103 で検索してね。

No title

気付くの遅れてごめんなさい・・・
インスタで小太郎くんが歩いている姿を見ました

まだ若いのに残念です
小太郎くんのご冥福をお祈りいたします

Re: No title

くりくり2 さん

コメント、ありがとうございます。
みなさんに気に掛けていただき、
小太郎も喜んでると思います。

暑い日が続いてます、
お身体 ご自愛ください。
プロフィール

risamama

Author:risamama
ビーグル3わん
VIVI(2006.4.2生♀-2019.10.13お空組13才)
LAVI(2006.7.6生♀-2020.11.14お空組14才)
小太郎(2012.12.8生♂-2022.7.16お空組9才)

ポメラニアン&シーズー MIX
くるみ(2014.3.27生♀)のmamaです。

最新記事
最新コメント
いらっしゃいませ♪
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる