今朝の様子。
だいぶ上手に歩くようになったでしょ?^^
20日の再診までに、もう少し良くなってるといいなぁ。
おトイレは、褒めて褒めてご褒美!作戦で失敗無し。
うんPは、まだ踏ん張りが利かないから、ちょっとずつ動いちゃうので・・
まぁ、これは仕方ない。
やろうとしてやってるわけじゃないから。
でも、よかったよ、うん。
スポンサーサイト
こんなに良くなってきたんだね

すごい回復力!
ビビちゃん随分よくなりましたね!
良かった~
ビビちゃんのブログを見て
ショックを受けてました!
かわいそうで・・・かわいそうで・・・
ママさん達ご家族の心配も計り知れなくて・・・
ビックリされたでしょうね
そうしてたら実は
一期が段差を越せなくなりました!
私もですが老化によるものですが…
我が子が悪いと心が痛いですよね
ビビちゃんに痛みがなく、少しでも良くなることを
心より祈ってますm(__)m
ちょうしママさん
内服薬が上手く効いてるんだと思います。
あとは、元々のびーさんの性格のおかげもあるかな。
おとなしいんですよ、性格は悪いけど(笑)
調子悪い時は、じーっとしててくれるから、看やすい子です。
ご心配いただきありがとうございます(*´ω`*)
一期ままさん
ありがとうございます^^
以前に階段を躊躇した腰痛以来のことで・・
あの時はお散歩も乗り気でなかったんですが、
今、歩けないくせに「なんで置いてくのよー!」と文句言うんです(^^;
ほんと、焦りました。
最初に微動だにしない様子見た時、足?腰?脳?って頭の中駆け巡りましたから。
ビビは7kgちょっとの小ぶりビーグルですけど、
全部お世話するとやっぱり大変なわけで、
これが15kg超えの小太郎だと・・うわー、できるかな(^^;
一期くんも本調子じゃないんですか、心配ですね。
人よりも早い速度で生き抜くわんこ、
わかって家族になったんだけど、何度経験しても悲しいことです。
でも、まだまだ楽しいことたくさんして、美味しいものたくさん食べて、
楽しく過ごしてもらいたいです。
ままさんの愛情に包まれて、一期くんは幸せな毎日ですね(*´ω`*)
やった~!!
良かったね^^嬉しいね^^
ビビたんも嬉しい顔で歩いてるね!
今日も元気玉〇飛ばしておくね!
カーチャ
うん、うれしいよ(*´ω`*)
やっちゃった日は、このまま歩けなくなるんじゃないかって思ったもん。
それほどひどかったんだけどね。
元気玉、ありがとねー!