
くるみたんのフード買いに行ってきました。
今回2袋買ったら、スタンプがたまったのでもう1袋いただきました。
ってね、前回フード買った時、「スタンプカードお持ちですか?」って聞かれて、
(・・?になって。
よくよく聞いたら、とってもおいしいカードで、
800gのフード買ってスタンプ1個、
スタンプ3個で800g1袋プレゼントだそうで、
えーっと・・
くるみが5月に家族になってから、毎月2袋ずつ購入してたんですけど?
なんで、最初から渡してくれなかったんだろうねえ。
しかも、来店回数3回とか印字されてる。
んなわけあるかーい!
両手じゃ足りないわいっ!
でも、まぁ、今回1袋いただいたから、これはビーグルさんたちのおやつに使おうっと。


今日もラビはお嬢と仲良し。
朝からくっつきっ通し(笑)
スポンサーサイト
そんなオイシイスタンプ・・・( *´艸`)
そっかぁ、そこにもフードありましたね
くおんのご飯、何がいいかと考え中で・・・
近い所でバースに行ったけどあまり種類ないし~
あ、ビジターだとスタンプもらえないんですか?(^_^;)
ラビたんくっつき虫で、お嬢の背中に足跡!?
そんな訳無いか(^^;
スタンプ貯めてフードのプレゼント!
家の近所にもそんなお店欲しい!!
わんわんママさん
カイカイあるので、病院の先生からフード替えない方がいいって言われたので、
このフードなんですけどね(^^;
ポイントカード見たら、このフードのポイントカードでした^^
ビーグルさんたちは、ずっとシュプレモだったんですけど、
ラビの食いつきが悪くて(><)
今はピュリナワンにしてます。
ほぐし身が美味そうなんですよぉ。
くるみもこのフードでいいなら小太郎と同じの食べれるからラクなのになぁ、って。
シニアさんのビビラビ、小太郎、くるみ、三種類のフード買ってます(^^;
カーチャ
ね?おいしいカード。
もっと早く教えてよぉって(^^;
でも、フード買いに行くと「おかん、元気にしてますか?」「くるみちゃん、元気にしてますか?」って気にかけてくれるの。
それだけでも、まっ、いっか、って感じ^^
後日談
一袋開けてみたら、なんか違う。
「センシティブ」買ったのになんで?と思ったら、
チキンじゃなくてラムだった・・。
案の定、くるみたんのお腹ゆるくなって、かきかき始まっちゃって、
レシート持って交換へ。
その時お店で聞いたら、製造元がリニューアルしてチキンは製造中止になったそうで。
先に言えよ
書いておけよ
と思ったけど、交換ってできますか?と聞いてみたら、
「本来はできないのだけど、今回は特別に」
と、ずいぶんトゲのある言い方(態度もね)をされたので、
あ、じゃあ、交換じゃなくていいです、
これ、買いますから
と言ったら、
「大丈夫です、今回は!交換で」
ですから、申し訳ないので買いますから
「今回は大丈夫です」
いいからレジ打てよ
言わなかったけど
あの店ね、店員さんによって当たりはずれあるの。
感じ悪い人はとことん感じ悪い。
いつものおねーさんたちがいなかったのが残念。
交換してくれ、って頼んだんじゃなくて、交換できますか?と聞いたのだから、
「できないんです」って言ってくれればそれで済んだのになぁって。
封あけちゃったのは、ビーグルさんたちのフードにまぜまぜしちゃいましたから、
残りの2袋もそうして使えばいいかって思ってんだよなぁ。