行く度 違う
旦那が、
「おれの枕とか毛布とか・・犬クサイ」
って。
しょうがないじゃん、一緒に寝てるんだもん。
それに、ほら、旦那いない時もこんな感じだし(笑)

↑ ビビ
くるみのカイカイ。
抗生物質じゃぜーんぜん治まらず。
かわいそうなくらい、ガッガッと掻いてるので医者へ。
新米先生に当たり(ごめんなさいねぇ)ちょっと不安。
先生、くるみたんをホールドできないんだもん。
耳触られるの嫌いですよ、って言ってんのに不用意にさわるから・・
ほら、暴れるじゃん(--; みたいな。
一生懸命な様子は伝わってきたので、別に何にも言わなかったけどさー・・。
初回が6/11
環境の変化からきたストレスかな?
脇が少し赤い程度で心配いらないと思うのだけど、と、
注射1本と痒みの出た時に使う飲み薬処方。
2回目が7/1
トリマーさんから「耳が赤いから受診したほうがいいかも」って言われての受診。
ほんの少し赤い程度だから心配いらないと思う、と、
耳につける薬を処方。
3回目が7/12
またまたカイカイが始まっちゃったので受診。
首まわりに赤いプツプツは少しみられるものの・・
なんでだろうね、と。
抗生物質のんで様子見ましょう、って、抗生物質処方。
で、本日4回目。
抗生物質効かないよぉ、受診。
今日の先生は「耳じゃないかなぁ?」と。
耳が痒いのだけど、足が届かないから肩から脇あたりを掻いちゃうんじゃないか?と。
2週間、きっちり耳掃除とアレルギー性の痒みに効く飲み薬を処方。
さて、どうなりますやら。
これで効かなかったら、T先生かA先生に診ていただきたいなぁ。
「おれの枕とか毛布とか・・犬クサイ」
って。
しょうがないじゃん、一緒に寝てるんだもん。
それに、ほら、旦那いない時もこんな感じだし(笑)

↑ ビビ
くるみのカイカイ。
抗生物質じゃぜーんぜん治まらず。
かわいそうなくらい、ガッガッと掻いてるので医者へ。
新米先生に当たり(ごめんなさいねぇ)ちょっと不安。
先生、くるみたんをホールドできないんだもん。
耳触られるの嫌いですよ、って言ってんのに不用意にさわるから・・
ほら、暴れるじゃん(--; みたいな。
一生懸命な様子は伝わってきたので、別に何にも言わなかったけどさー・・。
初回が6/11
環境の変化からきたストレスかな?
脇が少し赤い程度で心配いらないと思うのだけど、と、
注射1本と痒みの出た時に使う飲み薬処方。
2回目が7/1
トリマーさんから「耳が赤いから受診したほうがいいかも」って言われての受診。
ほんの少し赤い程度だから心配いらないと思う、と、
耳につける薬を処方。
3回目が7/12
またまたカイカイが始まっちゃったので受診。
首まわりに赤いプツプツは少しみられるものの・・
なんでだろうね、と。
抗生物質のんで様子見ましょう、って、抗生物質処方。
で、本日4回目。
抗生物質効かないよぉ、受診。
今日の先生は「耳じゃないかなぁ?」と。
耳が痒いのだけど、足が届かないから肩から脇あたりを掻いちゃうんじゃないか?と。
2週間、きっちり耳掃除とアレルギー性の痒みに効く飲み薬を処方。
さて、どうなりますやら。
これで効かなかったら、T先生かA先生に診ていただきたいなぁ。
スポンサーサイト