fc2ブログ

検査→手術→入院

DSC_1983.jpg
ビビ。

最近、むくむくと大きくなってきてた尻尾の付け根のプチンが気になってて、
弾けるんじゃないか?ってくらい皮膚も薄くなってきてたので医者へ。
先生も一目見て「弾けそうだね」と。

元々良性の腫瘍だっていうことで経過観察でいいですよ、って言われてたんだけど、
急激に大きくなったのが気になっての受診、と伝えたら、
その場で簡易検査。
悪いものは見えないのだけど、
取ったものを病理検査に出さないと、悪性ではないと断定もできない、と言われ、
いずれにしろ弾けたら取らないといけないので手術しましょうか?と。

まさかの手術(><)

事前検査でレントゲンとエコー、血液検査もしてから麻酔に耐えられるか判断して手術だそうで、
万が一悪性だった場合、断尾。
後、抗がん剤の使用をしていくかの相談を、だそうです・・。
全身麻酔をするのであれば、尻尾より先に発見してた右前足の付け根のプチンと、
同じ右前足のプヨプヨも同時に取った方が良い、と。

先生と良く話してビビを預けてきました。
早くて7日のお迎え。
どうか無事に手術が終わりますように。
良性腫瘍でありますように。

やーだー!
ママ、置いていかないで!
と、先生の腕の中でバタバタしてたビビ見て泣きそうでした。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

怖いよね!

不安だよね!

ビンカも昨年手術したから判るよ~(><)

しっかりお祈りしておくからね(-人-)
大丈夫~!大丈夫~!


No title

カーチャ

ありがと(T▽T)

夕方、病院から電話が来て、手術終了・麻酔から覚めたって。
尻尾・・今のところ付いてるけど、術後経過によっては断尾になる可能性もあるんだって。

一番大人しい子がいないんだけど、
なんだか家の中が静かなのよ・・。
寂しい。

No title

遅れて新年のご挨拶を・・なんて思ったら
ビックリ(>_<)

手術、無事に成功したんですね?
一安心しました
ビビたん、頑張ったね♡
うちも、一昨年手術して、それはそれは心配
だったもん

術後の経過と組織検査の結果、心配でしょうけど
よい結果をお祈りしてますから!

大丈夫p(^-^)q
早くよくなれーっ!!

No title

わんわんママさん

ありがとうございます^^

手術は一応成功なんですが、
4つの腫瘍の内、一番大きくなってた尻尾の付け根の腫瘍、
それをきれいに取り去ろうとしたら、かなり大きな傷になってしまったようで、
縫い合わせるのに大変だったようです。
その傷によって血流不足に陥ったら、残念ながら尻尾が壊死してしまうので断尾だそうです。
明日、お迎えにいけると思うのだけど、その時に病理検査の結果も聞いてきます。
プロフィール

risamama

Author:risamama
ビーグル3わん
VIVI(2006.4.2生♀-2019.10.13お空組13才)
LAVI(2006.7.6生♀-2020.11.14お空組14才)
小太郎(2012.12.8生♂-2022.7.16お空組9才)

ポメラニアン&シーズー MIX
くるみ(2014.3.27生♀)のmamaです。

最新記事
最新コメント
いらっしゃいませ♪
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる