本日は、犬話ではないです
月初、締め処理で忙しいというのに、
昨日、今日と人員増員のために面接でした。
入れ替わり立ち代わりいらっしゃる方々に、
お茶出して
片付けて
お茶出して
片付けて・・
キーッてなりそうで(^^;
そうなると、厳しい目になっちゃうわけで(笑)
今回、面接にいらした方々の中に気になる方々がいました。
ノー・ジャケットの方いました。
暑い時期です。
でも、玄関入る時ぐらい着ましょうよ・・。
筆記試験があると伝えてあったのに。
なんで手ぶら?(筆記用具無し)
面接担当が入室した時ぐらい立ち上がりましょうよ・・
部長たちが立った状態で頭を下げて挨拶してるのに、
座ったままっていかがなものなの?
ねーさん、どう思います?と部長に聞かれたけど、
概ね部長と意見が一致。
第一印象って大事だよねぇ(^^;
妙な疲労感。
そうそう。
履歴書。
最近はパソコン打ち込みでもOKなのかな?
残念ながら当社はマイナス要素になります。
丁寧に書かれた手書きとPC入力の履歴書だと、
当社は手書きの方のポイントの方が高くなります。
文字から性格も読み取れますもんね。
とりあえず、まだまだ面接は続きます。
良い方とご縁がありますように。
昨日、今日と人員増員のために面接でした。
入れ替わり立ち代わりいらっしゃる方々に、
お茶出して
片付けて
お茶出して
片付けて・・
キーッてなりそうで(^^;
そうなると、厳しい目になっちゃうわけで(笑)
今回、面接にいらした方々の中に気になる方々がいました。
ノー・ジャケットの方いました。
暑い時期です。
でも、玄関入る時ぐらい着ましょうよ・・。
筆記試験があると伝えてあったのに。
なんで手ぶら?(筆記用具無し)
面接担当が入室した時ぐらい立ち上がりましょうよ・・
部長たちが立った状態で頭を下げて挨拶してるのに、
座ったままっていかがなものなの?
ねーさん、どう思います?と部長に聞かれたけど、
概ね部長と意見が一致。
第一印象って大事だよねぇ(^^;
妙な疲労感。
そうそう。
履歴書。
最近はパソコン打ち込みでもOKなのかな?
残念ながら当社はマイナス要素になります。
丁寧に書かれた手書きとPC入力の履歴書だと、
当社は手書きの方のポイントの方が高くなります。
文字から性格も読み取れますもんね。
とりあえず、まだまだ面接は続きます。
良い方とご縁がありますように。
スポンサーサイト