チックン チュー♪
狂犬病の注射の日っ。
今日、中抜けして注射行ってきまーす!と同僚たちにお願いをして、
定休だった旦那と3わん連れて、支所での集団接種行ってきました
車の中では「わんっわんっ」と威勢の良かったラビ、
下りて集団に呑まれた瞬間「・・・。」
実にわかりやすい内弁慶
ビビと小太郎は「?」っていう間に注射済んだんだけど、
ラビは注射器持った先生をガン見。
距離保ちながらジリジリ・・逃げる(笑)
結局私に抱っこされて「ちっくん」
車で往復3分ほどの距離。
なのに、やっぱり車酔いしてリバースした小太郎。
お世話になってる先生のアドバイス聞いて、少し慣らさないとかわいそうですね。
止まってる車の中で遊ばせることから始めます。
注射の「心労」でお疲れのみなさん、今日はおとなしいです
(上からビビ、ラビ、小太郎)



今日は寒いので久しぶりに小太郎に湯たんぽ投入。
ご機嫌さんで枕にしてます(笑)
今日、中抜けして注射行ってきまーす!と同僚たちにお願いをして、
定休だった旦那と3わん連れて、支所での集団接種行ってきました

車の中では「わんっわんっ」と威勢の良かったラビ、
下りて集団に呑まれた瞬間「・・・。」
実にわかりやすい内弁慶

ビビと小太郎は「?」っていう間に注射済んだんだけど、
ラビは注射器持った先生をガン見。
距離保ちながらジリジリ・・逃げる(笑)
結局私に抱っこされて「ちっくん」
車で往復3分ほどの距離。
なのに、やっぱり車酔いしてリバースした小太郎。
お世話になってる先生のアドバイス聞いて、少し慣らさないとかわいそうですね。
止まってる車の中で遊ばせることから始めます。
注射の「心労」でお疲れのみなさん、今日はおとなしいです

(上からビビ、ラビ、小太郎)



今日は寒いので久しぶりに小太郎に湯たんぽ投入。
ご機嫌さんで枕にしてます(笑)
スポンサーサイト