電気お願いってさ
昨日。
母上が、叔母上しーちゃんが来たよって教えてくれた。
続けて言われたのが(要約して)コレ。
しーちゃんが缶のコーラを持ってきてくれた。
たくさんもらった。
そこへボクが来て飲みたいって言った。
でも全部はダメだよ、自分の分だけ持ってって、って言ったのに全部持ってっちゃった。
ボクっていうのは関東在住の私のいとこ。
50目前のおっさん(^^;
お盆に来たので、今、来るわけがない。
ボクなんて来るわけないでしょ?
誰?妹家・兄①?②?チビ?
「あー・・②だわ」
②?
冷蔵庫開けてみたら、缶のコーラがたくさん入ってるし。
ここに、いっぱい入ってるけど?
「あ、ほんとだ。おかしいねぇ」
おかしいのは母上です・・・。
で、今朝。
電話出たなぁ、って思ったら、
「電気お願いって」
誰が?
「わかんない」
誰かわかんなくて電気お願いじゃ・・意味わかんない(イライラ)
「そんな言い方しなくたっていいじゃない」
じゃあ、電話でなきゃいいでしょ!
ってイライラしたまんま父の病院に洗濯もの取りに行ったら、
「充電器は?」って。
あ・・父か、電話。
「じゅうでんき」が「・・・でんき」に聞こえたんだな。
やっぱり補聴器必要だな。
認知症のとんちんかんだけじゃなくて、耳が聞こえてなくてとんちんかんもあるもんね・・。
あーあ。
父、着替え3組。
なんで1週間で3組?
1週間に3回お風呂入らせてもらったのか?
まさかなぁ(--;
乾いたら、速攻持っていかなきゃ。