fc2ブログ

小太郎

_20220718_113116.jpg
7月16日、小太郎逝きました。

1月に手術をした時に、先生から、
「想定してた中で一番悪い結果」
「治療が上手くいったとしても4ケ月もてばいい方」
って言われてたのに、
小太郎、頑張った。

先週は、日中ずっと病院で預かっていただいてた。
ふらふらだけど、外に行きたがってたから朝散歩は続けてた。
庭先をぐるぐるって程度だけど。
16日、旦那が「ダメだ~、後ろ足にチカラ入らない」ってお散歩中止。
病院に朝イチで預けに行って、
16時にお迎えきます、って言ってたんだけど、
午後イチ、病院から「早めにお迎えを」って電話が来て、
あ~、危ないのかなぁって。
お迎え行ったら、S先生が、
「私が昼休憩入る前は普通の呼吸だったんだけど、
戻ってきたら、ぷぅ・・ぷぅ・・って必死で呼吸してる感じでね、
慌てて『お家の人に連絡して』って言ったの。
連れて帰った方がいいかな、って」
今までも、小太郎調子悪そうな呼吸してるなぁって思うことあったけど、
全然っ、そんなの比じゃないくらいおかしな呼吸してて、
うん、終わりが近づいてるかなってわかるくらい。
車に乗せて、自宅へ向かう間、

こた、頑張れ!
あー、違う、違う、頑張ってきたんだからいいよ、
こたのタイミングでいいよ
でも、お家まで頑張れ!
耳、聞こえてる?
大好きだよ、こた!ママここにいるよ

声、かけ続けて、
自宅に着いて、くたくたにチカラ抜けてる小太郎を抱き上げて、
小太郎がいつも寝てるベッドに寝かせて、
小太郎の大きい手を握りながら、

大好きだよ
ママと一緒に居てくれてありがとう
こたのタイミングでいいよ
苦しいでしょ、もういいよ、頑張らなくていいよ
ママは寂しい、覚悟なんかできない
こたが居なくなるのイヤだ
でも、いつまでもこたが苦しむのもイヤだ
大好きだよ、こた、大好きだよ

ずーっと話し続けてた。
小太郎、あえぐように、4、5回大きく呼吸した後、
お空へ旅立った。

今日、わんわんママさんが小太郎に会いに来てくださった。
頑張ったね、って、いっぱいなでてくださった。
小太郎、よかったね。
バタバタだったけど、今日の午後、火葬も済ませた。
火葬場へ向かう時、抱き上げたお嬢が、
「ママ!こっちゃん泣いてる!」って。
小太郎の目に涙がにじんでた。
まだ、お家にいたい、って泣いたのか、
お嬢に抱っこしてもらってうれしかったのか、
どっちだろうね、こた。

でも、痛いのから解放されたもんね、
空の上で元気に走り回ってね。
ご飯、おやつ、いっぱい持たせたけど、
びーさん、らーしゃんに取られないようにして、って言ったんだけど、
へたれだから取られちゃうんだろうなぁ。
でも、それが小太郎なんだよね。
大好きなおやつ、毎日お供えするからね、食べてね。
いつでもママに会いにきてほしい。
その時は、びーさんとらーしゃんも連れてきてね。
待ってるからね。



ビーグルさんたち、誰も居なくなっちゃいました。
このブログは、この記事をもちまして終了とさせていただきます。
くるみのことは、もうひとつのブログで、
ビーグルさんたちの思い出とかはインスタで綴っていきたいと思っています。
Vivi、Lavi、小太郎をかわいがってくださった皆様、
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございました。
スポンサーサイト



くるみと一緒に

前回のブログ書いた後。

日曜日の深夜、ひとり運動会始めたなー、って思ってたら、
お腹が痛かったようで、そわそわしてたみたい。
トイレまで頑張ったけど、間に合わずラグにシャーっと(^^;
部屋、大惨事よ・・
翌朝、旦那が連れてってくれて、私が夕方迎えに行って。
翌日も休みだった旦那が連れてってくれた。
お腹、弱くなったなぁ。
くるみは元々お腹ダメな子だったけど、
小太郎もよくお腹壊すようになったなぁ。
やっとお腹落ち着いてきたかなぁ、って思ってたんだけど、
一日おいて、またぎゅるる。
昼休みに見に行った時に、ラグのど真ん中にぽってり💩
また、間に合わなかったかー(笑)って片付けて、
まだクサイなー、って思ってたら、くるみもやわやわ💩
お、おう・・片付けて、
夕方、仕事終えて帰宅したら、これまた部屋の中が大惨事。
二人ともシャーシャー💩
翌日は締め処理で遅刻も早退もできない日だから、
よーし!今から行くぞ!って、
小太郎とくるみの足とお尻だけササッと洗って病院へ。
注射してもらって帰宅したんだけど、その後も続くシャー💩
でも、二人とも元気あるし、ご飯催促するし、どうしちゃったんだ?って感じ。
今朝、お散歩行った小太郎は、持てる💩まで回復、くるみはダメ。
10時から予定があったので、くるみだけ連れてって診てもらったら、
先生に、くるみだけ?って聞かれて、小太郎は回復傾向なので、って答えたのに、
小太郎、まさかの午後受診(^^;
お昼過ぎに、またまたシャー💩に戻っちゃって(><)
大好きな女医さんに診てもらったよ。
水曜日に抗がん剤の予定なんだけど、当日、とりあえず受診、
診察、血液検査をしてから、やるかやらないか決めましょう、って言われた。
頑張ってるんだよー、小太郎。
ね!( *¯ ꒳¯*)
MOV_0088_000006.jpg
くるみ、来週トリミング。
小太郎に気を取られすぎてて、予約入れるの忘れてたら日にちが空いちゃった。
ぼっさぼさの状態でシャー💩したから大変よ、まっ黄っ黄(^^;
トリミング終わって、かわいくなったら写メ載せるねぇ。
体調良くなるまでワクチンも受けられないし、色々予定が狂ってる~。

暑い日が続いて

抗がん剤後の体調不良の通院が一旦終了して、
そこそこ元気に過ごしていたんだけど、
急激に気温が上昇して、体力おいつかなくなったのかなぁ、
金曜日、お昼に様子を見に行った時は、私の後ろをついてまわってたのに、
夕方帰宅した時は後ろ足がふらついて、
上手く歩けていないし、口からよだれがたら~んって。
この日はご飯も拒否。
だからね、よーく言い聞かせたの、

こっちゃん、
自分でご飯食べられないと、病院行ってチックンするんだよ
ご飯ダメならお水だけでもいいから飲んでね

って。
そしたら、24時頃かな、お水ガブガブ飲んで、
テテテ・・って小走りで私のベッドに来て一緒に寝た。
すごいね、こっちゃん、ママの言うことわかるんだねー、ってナデナデした。
翌日は、母の納骨を控えていたので、
朝起きて調子悪かったら、病院へ預かって治療してもらおうか、って考えてた。
朝、旦那とゆっくりと短い距離だけど散歩して、💩して。
夕飯抜きだったせいもあって、ウエットフードを完食。
大丈夫そうだね・・とお出かけ。
ご飯は食べる、水も飲む、でも、なんとなく元気ない。
後はついて歩くし、尻尾もピン!と上がってる。
でも、なんか違うんだよなぁ、とか思ってたら、
さっき全部吐いちゃった。
寝てる姿は、お腹痛いとか、そういう感じはなくて、
ごろんってヘソ天で寝てる。
通院か様子見か迷う状態。
明日の朝の状態で判断しよう。
MOV_0043_002_000027.jpg

またまた目標クリアしたよヽ(*´∇`)ノ

こっちゃん、凄い!の一言だよ。
抗がん剤投与後の体調不良から復活したし、
今日、ママときゅうり食べたんだよねー♪
お腹、まだ良くなってないから、薄切り1枚だけど。
(〃艸〃)♡
家庭菜園で収穫したきゅうりを食べる!
この目標クリア!

どやっ
MOV_0043_002_000027.jpg

MOV_0043_002_000007.jpg

MOV_0043_002_000008.jpg
なんだ、このかわいい顔は(〃艸〃)

水曜日から続いた通院も、今日で一旦終了。
もし、明日、調子悪かったら、また通院だって。
とりあえず、ご飯食べるようになったし、
私のストーカーもできるようになったから大丈夫かな^^

通院入院通院

小太郎、復調気味 

15日 抗がん剤7回目
治療後病院でリバース 
帰宅後、少量のフード食べてリバース
同日、夕方身体に震えが出て再度受診~入院

16日夕方お迎え
入院継続でもいいけど、家に帰った方が小太郎にはいいかも
と院長先生に提案され連れ帰る
大好きなS先生が呼びかけても尻尾ふらなかった、と聞く
帰宅後も、大人しい感じ、元気無し

17日 通院 預かり点滴
夕方のお迎え時に、熱があると聞く(39.6℃)
明日も朝から来て点滴した方がいいと指示を受ける
帰宅後、玄関先庭でブシャーな💩

私の整形外科の薬を受け取りにドラッグストアに寄った時、
後部座席でくったりしてたはずなのに、
車に戻ろうとしたらこんな感じで待ってた^^
_20220617_214304.jpg
18日 通院 預かり治療
夕方、お迎えに行ったら、すごい勢いでバックヤードから出てきた(^^;
通院、相当堪えてるみたい。
S先生から、点滴のルート、3日目になっちゃったから抜いたけど、
明日も朝から来てもらって院長の診察受けてください、
その時に点滴か注射か、また判断しましょう、と。
帰宅後、庭で💩 前日よりはいいけど・・まだまだゆるい。
ご飯食べる?って聞いたら、フードのところまで歩いてきたので、
カリカリの上に缶詰のウエットフードをトッピング。
きれいに食べたし、リバースもしてない。
復調気味って感じでしょ?

美味しいところだけ食べて後は残したくるみのご飯まで食べたよ(^^;
一昨日より昨日、昨日より今日の方が元気。
今日、尻尾に1つ腫瘍見つけた。
1cmぐらい、結構大きいね。
お腹にあるのも合わせて4つ、体表に確認できた。
今回の抗がん剤が効いて、少しでも小さくなるといいなぁ。
プロフィール

risamama

Author:risamama
ビーグル3わん
VIVI(2006.4.2生♀-2019.10.13お空組13才)
LAVI(2006.7.6生♀-2020.11.14お空組14才)
小太郎(2012.12.8生♂-2022.7.16お空組9才)

ポメラニアン&シーズー MIX
くるみ(2014.3.27生♀)のmamaです。

最新記事
最新コメント
いらっしゃいませ♪
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる