ぐらぐら
ここ と ここにUPしてあります。
最初の大きな揺れの時、
まさにお風呂から上がってパンツ履くところでした(笑)
あれ?っていう違和感・・
旦那の「揺れてるっ!」の声に、揺れてるねぇ・・なんてのんきに返事してたら、
ミシミシ
ゴゴゴゴ・・って大きな揺れ。
結構長かったんですよ、揺れ。
直後の速報見てたら10秒以上の揺れだったって。
揺れが止まってすぐパンツ履いて(笑)
母上の様子見て、その後はテレビにくぎ付け。
何しろ夜でしたからね。
外の様子なんてわからない。
家の中は棚の上にあったリセッシュが落ちた程度。
時間も時間だったので、しばらく様子見てて・・就寝。
の前に。
いつものように旦那が小太郎抱っこして、私が小太郎の毛布直して・・をしてたら、
小太郎がジタバタして私の方へジャンプ(^^;
重たいわ痛いわ、もぉ!って思いながら抱っこしたら、
首にぎゅーってしがみついたまま離れない。
そうだ・・こいつ、一番ヘタレだった(笑)
こた、大丈夫だよ、ママ傍にいるからって声かけながらなでなで。
さ、寝よう、って下ろそうとしても「やだっ!」みたいな(^^;
怖かったんだろうな。
今日も余震が続いてます。
それがね、身構えてても怖い。
ビビラビは小さい揺れならしらんぷりして寝てるけど、
小太郎は立ち上がって不安そうな顔。
怖いよね、ママも怖いよ(><)
ビビがね・・
カイカイなので身体を掻くのだけど、
それが結構な振動で・・「ヒッ!また余震?!」となってる私がいます。
はぁ。
自然相手だからどうしようもないですね。
最初の大きな揺れの時、
まさにお風呂から上がってパンツ履くところでした(笑)
あれ?っていう違和感・・
旦那の「揺れてるっ!」の声に、揺れてるねぇ・・なんてのんきに返事してたら、
ミシミシ
ゴゴゴゴ・・って大きな揺れ。
結構長かったんですよ、揺れ。
直後の速報見てたら10秒以上の揺れだったって。
揺れが止まってすぐパンツ履いて(笑)
母上の様子見て、その後はテレビにくぎ付け。
何しろ夜でしたからね。
外の様子なんてわからない。
家の中は棚の上にあったリセッシュが落ちた程度。
時間も時間だったので、しばらく様子見てて・・就寝。
の前に。
いつものように旦那が小太郎抱っこして、私が小太郎の毛布直して・・をしてたら、
小太郎がジタバタして私の方へジャンプ(^^;
重たいわ痛いわ、もぉ!って思いながら抱っこしたら、
首にぎゅーってしがみついたまま離れない。
そうだ・・こいつ、一番ヘタレだった(笑)
こた、大丈夫だよ、ママ傍にいるからって声かけながらなでなで。
さ、寝よう、って下ろそうとしても「やだっ!」みたいな(^^;
怖かったんだろうな。
今日も余震が続いてます。
それがね、身構えてても怖い。
ビビラビは小さい揺れならしらんぷりして寝てるけど、
小太郎は立ち上がって不安そうな顔。
怖いよね、ママも怖いよ(><)
ビビがね・・
カイカイなので身体を掻くのだけど、
それが結構な振動で・・「ヒッ!また余震?!」となってる私がいます。
はぁ。
自然相手だからどうしようもないですね。
スポンサーサイト